日・UAE外交関係樹立50周年文化事業「ジャパン・フェスティバル」を開催しました(2022年12月18日)
令和4年12月27日



日・UAE外交関係樹立50周年文化事業「ジャパン・フェスティバル」を開催しました
在UAE日本国大使館は、2022年12月18日(日)に日UAE外交関係樹立50周年を祝う文化イベント「ジャパン・フェスティバル」をマナラート・アル・サディヤートで開催しました。同イベントのオフィシャル・セレモニーには、マイサ・ビン・サレム・アル・シャムシ国務大臣が出席しました。
イベント当日は約2600人が来場し、和太鼓グループ彩(Sai)とKharshaによる日・UAE合同和太鼓コンサートの他、アニメ映画「鬼滅の刃」や「えんとつ町のプペル」上映のほか、ゲーム、コスプレ、書道デモンストレーション、日舞、茶道、生け花、ワークショップ、日本食に関する講演や試食など、さまざまな日本文化を楽しみました。
ハイライト
ジャパン・フェスティバルのハイライトは、日本の和太鼓グループ 彩とUAEの和太鼓グループ Kharshaによる和太鼓コンサートです。
彩は、日本をはじめ25カ国で公演を行った実績を有する若手プロの和太鼓グループです。彩のメンバーの一人は、幼少期をUAEで過ごしアブダビの日本人学校を卒業しました。その後、ザイード大学に留学するため再度アブダビに在住した際、現地の友人たちと和太鼓グループKharshaを結成しました。現在、Kharshaはドバイ万博をはじめさまざまなイベントで精力的に活動しています。日・UAEの友好の象徴として彩とKharshaが合同で素晴らしい和太鼓演奏を披露しました。
オフィシャル・レセもニーでは、アブダビ日本人学校の日本人及びエミラティの生徒21名による群読とUAE国歌の斉唱も披露されました。
在UAE日本国大使館は、2022年12月18日(日)に日UAE外交関係樹立50周年を祝う文化イベント「ジャパン・フェスティバル」をマナラート・アル・サディヤートで開催しました。同イベントのオフィシャル・セレモニーには、マイサ・ビン・サレム・アル・シャムシ国務大臣が出席しました。
イベント当日は約2600人が来場し、和太鼓グループ彩(Sai)とKharshaによる日・UAE合同和太鼓コンサートの他、アニメ映画「鬼滅の刃」や「えんとつ町のプペル」上映のほか、ゲーム、コスプレ、書道デモンストレーション、日舞、茶道、生け花、ワークショップ、日本食に関する講演や試食など、さまざまな日本文化を楽しみました。
ハイライト
ジャパン・フェスティバルのハイライトは、日本の和太鼓グループ 彩とUAEの和太鼓グループ Kharshaによる和太鼓コンサートです。
彩は、日本をはじめ25カ国で公演を行った実績を有する若手プロの和太鼓グループです。彩のメンバーの一人は、幼少期をUAEで過ごしアブダビの日本人学校を卒業しました。その後、ザイード大学に留学するため再度アブダビに在住した際、現地の友人たちと和太鼓グループKharshaを結成しました。現在、Kharshaはドバイ万博をはじめさまざまなイベントで精力的に活動しています。日・UAEの友好の象徴として彩とKharshaが合同で素晴らしい和太鼓演奏を披露しました。
オフィシャル・レセもニーでは、アブダビ日本人学校の日本人及びエミラティの生徒21名による群読とUAE国歌の斉唱も披露されました。