第11回日本国際漫画賞 表彰状授与式(7月18日)

平成30年7月19日

第11回日本国際漫画賞 表彰状授与式

第11回日本国際漫画賞で入賞を果たした作者のAhmed Mohammed Al Ali氏と原作者のMohammed Yousef Al Meraikhi氏の表彰状授与式が7月18日、日本国大使館にて行われました。本賞の受賞は、UAE人としては初となります。
 
式では藤木大使より両氏に表彰状が授与され、その後鈴木公使同席のもと歓談の時間を楽しみました。大使は今回の受賞に関して祝いの言葉を延べ、今後もさらに協力して現代漫画の制作に励んでもらいたいとの激励のメッセージがありました。
 
日本国際漫画賞は、ポップカルチャーの文化外交への活用の一環として、海外で漫画文化の普及活動に貢献する漫画作家を顕彰するために創設されました。実行委員会は、外務大臣を委員長とし、独立行政法人国際交流基金理事長、および海外交流審議会・ポップカルチャー専門部会委員から構成されています。第11回日本国際漫画賞では、60の国・地域から326作品の応募があり、最優秀賞1作品、優秀賞3作品、入賞11作品が選ばれました。