長谷川政弘氏

2010年アブダビ国際彫刻シンポジウム出展作品

 

「蓮の庭」

 

 

 

長谷川氏彫刻蓮の葉

 

 

 

蓮は日本人にとってはとても身近で親しみの深い植物です。
人々はこの蓮に様々な想いを持っています。

私は蓮の持つ生命とし ての強さとしなやかさに魅力を感じます。
この作品は蓮の葉が風にそよぎしずくがまさに落ちようと

している瞬間をを表現しています。
砂漠に住むこの土地の人々は「水のしずく」に

どのような想いを 持っているのでしょうか?
「適度に関係性を持った蓮と蓮との間合いの取り方」を

どのように 感じてもらえるのか?
様々な想いを込めながら作品を完成させました(作者による作品説明)。

 

長谷川政弘氏のHPはこちら

 

 

長谷川氏彫刻作品蓮