令和4年1月17日

日・アラブ首長国連邦(UAE)外交関係樹立50周年 (2022年)

ホーム

イベント・カレンダー

記念事業認定申請

 

 

 

 

 

在UAE日本国大使館
磯俣秋男大使からの
ビデオ・メッセージ

 

駐日UAE大使館
シハブ・アハマド・アル・ファヒーム 大使からの
ビデオ・メッセージ

 

 

日・UAE外交関係

·                  197112月、UAEの独立を承認。

·                  197254日、外交関係樹立の公文を交換。

·                 19744月、大使館設置。UAE197312月、在京大使館設置。

·                  19951月、ドバイに総領事館を開設。

·                  19905月、ザーイド大統領が国賓として来日した。19951月、皇太子同妃両殿下のUAE御訪問が行なわれた。

·                  20044月、ハムダーン副首相兼外務担当国務相が外務省賓客として来日した。20074月、安倍総理がUAEを公式訪問し、ハリーファ大統領と会談した。200712月、ムハンマド・アブダビ皇太子が公式実務訪問賓客として来日した。

·                  20113月の東日本大震災に際し、ハリーファ大統領、ムハンマド副大統領が天皇陛下にお見舞いの電報を送った他、アブダッラー外相をはじめとする要人が駐アラブ首長国連邦日本国大使館で弔問記帳を行った。

·                20135月、安倍総理がUAEを訪問。ムハンマド・アブダビ皇太子との会談、ムハンマドUAE副大統領兼首相との会談後、「日本とアラブ首長国連邦との間の安定と繁栄に向けた包括的パートナーシップの強化に関する共同声明」等を発出。

·                  20142月、ムハンマド・アブダビ皇太子が公賓として来日。20135月の両国共同声明の進捗をフォローアップした。

·                  20174月、アブダッラー・外務国際協力大臣が外務省賓客として訪日、皇太子殿下が同大臣に御接見になった他、安倍総理への表敬、岸田外務大臣と会談が行われた。

·                  20184月、安倍総理がUAEを訪問。ムハンマド・アブダビ皇太子と会談し、「戦略的パートナーシップの深化及び強化に関する共同声明」を発出。

·                  201910月、即位の礼にハッザーア・アブダビ執行評議会副議長が参列。

·                  20201月、安倍総理がUAEを訪問。ムハンマド・アブダビ皇太子と会談し、「包括的・戦略的パートナーシップ・イニシアティブ(CSPI)」の下、二国間関係を強化していくことで一致。197112月、UAEの独立を承認。

さらに詳しく見る 

             

 

おすすめ情報

photo パンフレット「わたしたちの50年 日本とUAE」