2005年 新着情報
2006年 新着情報2004年 新着情報 2003年 新着情報
2005年12月
鳥インフルエンザ感染関連
12月現在、アラブ首長国連邦国内では鳥インフルエンザ感染例は見つかっていません。政府は感染予防として生きた鳥の輸入禁止や野鳥の監視等様々な対策を取っておりますが、いつ侵入するかわからないウイルスに対して普段から手洗い・うがいの励行、むやみに鳥に近づかない、鳥や卵は出来るだけ加熱処理したものを食べる等を心がけて下さい。もし高熱・全身倦怠感・呼吸器症状が出たら早めに最寄りの病院を受診して下さい。また当地では季節的なインフルエンザの流行は希ですが、インフルエンザ症状が出た場合の診断の目安になるため通常のインフルエンザの予防接種をお勧めします。
2005年10月
中東女性市民団体交流のご報告
9月24日及び25日の2日間、アラブ首長国の女性との交流を目的として、日本から、女性と仕事の未来館の井口民子事務局長、国際女性の地位協会の石崎節子氏、リクルート出版「Human AD」編集長の渡邉嘉子氏及び同じくリクルート出版「とらばーゆ」編集長の河野純子氏からなる4名の女性代表団が当地を訪問しました。
24日には、アラブ首長国連邦史上初の女性閣僚であるルブナ・カーシミー経済計画大臣を表敬訪問しました。大臣には、アラブ首長国連邦の女性の社会的地位について、また、大臣ご自身のこれまでの歩みとこれからの展望などについてお話いただきました。続いて、UAE女性連盟、アブダビ商工会議所女性支部を訪問し、意見交換を行い、UAE社会の女性の地位、女性の国造りへの貢献に関して理解を深める機会となりました。
9月25日午前中には、UAE女性連盟大ホールにて、「女性の社会参画:アラブ首長国連邦と日本、2つの社会の比較」と題し、両国から2人ずつのパネリストを招き、女性の社会参画をテーマにパネル・ディスカッションを行いました。女性と労働については、アブダビ商工会議所女性支部理事長のローダ・アル・ムタワ博士及び井口事務局長が、また、女性と人権に関しては、UAE大学政治学科のマリアム・ルタ教授及び石崎氏がプレゼンテーションを行い、両国間の社会的、文化的相違がありながらも、これまでの経験及び課題等を共有する場となりました。来場客の中には、女性のみならず、熱心に耳を傾ける男性の姿もありました。
(写真提供:エミレーツ国営通信社)
25日午後、ザーイド大学にて、「最前線で活躍する日本女性たち」と題し、学生を対象に講演会を開催しました。渡邉氏、河野氏に、これまでのキャリア形成について、また、日本社会における女性と仕事についてお話いただいた後、学生とディスカッションを行いました。ディスカッションの中では多くの学生から、日本社会一般について、また女性が外で働くことの意義、働く女性の共通関心事項であるところの家事、子育てとの両立等に関する質問や意見が寄せられました。
2005年10月
ホームページ更新のお知らせ
外務省海外安全ホームページに最新の「広域情報(爆弾テロ事件に関する注意事項)」が掲載されました。
詳しくはこちらをご覧ください。
2005年9月
イベントのお知らせ
パネル・ディスカッション 「女性の社会参画:アラブ首長国連邦と日本、2つの社会の比較」
於:UAE女性連盟(General Women's Union)アブダビ
日時:2005年9月25日 10:00AM〜12:00PM
アラブ首長国連邦と日本、2つの社会における女性の社会参画をテーマに、各国から2名ずつの講演者を招いてパネル・ディスカッションを開催します。アラブ首長国連邦からは、アブダビ首長国市庁・農業庁次官補ファティマ・オベイド・アル・ジャベール氏、UAE大学政治学部のマリアム・ルタ教授、日本からは、女性と仕事の未来館の井口民子事務局長、国際女性の地位協会の石崎節子氏が参加する予定です。女性に限らず、男性の参加も大歓迎です。
お問い合わせは、日本大使館、西本まで(02-4435696)までお願い致します。
2005年8月
テレビ番組のお知らせ
「Disaster Reduction ー Japan's Global Contribution ー(日本の国際防災協力)」
8月28日(日)21:30 - 22:00(UAE時間)CNBC EUROPEにて
日本政府が制作したテレビ番組「Disaster Reduction ー Japan's Global Contribution ー(日本の国際防災協力)」が世界各地で放映されることになり、UAEでもCNBC EUROPEにより、8月28日(日)21時30分から30分間に渡り放映される予定です。同番組は、昨年末のスマトラ沖大地震及びインド洋津波を踏まえ、日本の防災対策の発展の歴史と防災ODAを通じて世界に貢献する日本の姿を紹介するものです。詳細は以下のウェブサイトをご覧ください。なお、番組紹介ウェブサイト、及び放映言語は英語のみとなります。
http://www.mofa.go.jp/policy/disaster/broadcast.html
2005年8月
第44回衆議院議員総選挙、在外選挙のお知らせ
第44回衆議院議員総選挙は、次のとおり実施される予定です。
○公示日(予定) |
平成17年8月30日(火) |
○選挙期日
(国内投票日の予定) |
平成17年9月11日(日) |
在外選挙人名簿に登録され、「在外選挙人証」をお持ちの方は、「在外公館投票」、「郵便投票」、「日本国内における投票」のうち、いずれかの方法で投票を行うことができます。詳細は、本サイト「領事情報」ページの<■在外選挙>欄をご覧ください。
2005年8月
海外から平成18年度大学入試センター試験への
出願を希望される皆様へ
平成18年度大学入試センター試験について、海外から出願手続きを行うことができます。詳しくは以下のリンクをご覧下さい。受験案内の配布を希望される方は、大使館広報文化担当の荒木または西本までご連絡ください。(Tel:02-4435696)
2005年3月
生け花デモンストレーション
3月13日(日)午前11時より、General
Women's Union内Auditorium(アブダビ)において、小原流師範による生け花デモンストレーションが行われます。当イベントは女性のみの参加となります。
詳しくは、日本大使館・上野(4435696)までお問い合わせください。
2005年3月
日本の版画:1950 - 1990
|
Doll Festival
(1968)
篠原 有司男 |
3月21日(月)から26日(土)まで、アブダビ文化財団メインホールにおいて、「日本の版画:1950-1990」展が開催されます。同版画展では、棟方志功を初め著名な版画家46名による、1950年から90年までの作品74点が展示されます。
詳しくは、日本大使館・荒木(4435696)までお問い合わせください。
|
|
稲妻捕りシリーズPF-11(1977)
加納 光於
|
布施の湖の柵(1958)
棟方 志功 |
2005年3月
和太鼓コンサート
3月28日(月)、文化財団Auditoriumにて和太鼓「松村組」によるコンサートが開催されます。
詳しくは、日本大使館・荒木(4435696)までお問い合わせください。
「和太鼓松村組」紹介
1995年神戸で発足。和太鼓の持つ力強さとマリンバやケーナなど民族楽器を取り入れ、今までにない独自の音の世界を創造しています。和太鼓の真髄といえる大太鼓のソロ演奏から、まるでクラシックの交響曲を思わせる楽曲までを、小編成とは感じさせない迫力で展開していく演奏スタイルは多くのファンを魅了し感動を与えています。2002年サッカーワールドカップ神戸大会のオープニング演奏や、神戸新聞のテレビコマーシャルの出演、テレビ番組のオープニングテーマ曲を手がけるなど、多方面
に活動中です。 現在CD第1作「華蓮」第2作「大連」シングル「神戸発」第4作「星祭」を発売中。2003年10月よりコンサートツアー第5弾「風大陸」を全国で展開中。
2001年度神戸市文化奨励賞、平成15年度兵庫県芸術奨励賞受賞
2005年2月
空手デモンストレーション
2月18日、日本から4大流派を代表する空手の専門家の方々をお招きし、アブダビ・ヘルス&フィットネス・クラブ内コンバットクラブにてデモンストレーションが行われました。 |
|
|
|
長友7段による型「ニーパイポ」 |
伊藤団長(7段)と長友7段による周子の
棍とトンファーによる演武
|
当日は、全日本空手連盟評議員でもある伊藤団長を初め、5人の専門家の方々が熱のこもった演武を披露されました。またUAEの空手クラブからも多数デモンストレーションに参加していただきました。
2005年 新着情報
2006年 新着情報2004年 新着情報 2003年 新着情報